記事一覧

セミナー情報

2023年03月19日(日)11:07 AM
株式会社教育デザインラボ/フローリッシュ社労士事務所が主催するセミナーの情報をお知らせするページです。 セミナー予定 現時点では、セミナーの開催予定はありません。決まり次第、本ページでご案内いたします。

記事を読む »

厚生労働省から「令和元年度 個別労働紛争解決制度の施行状況」が公表されました。 <令和元年度の状況のポイント> 〇民事上の個別労働紛争の相談件数、助言・指導の申出件数、あっせんの申請  件数の全てで、「いじめ・嫌がらせ」 […]

記事を読む »

大企業は本日から、パワーハラスメント防止対策の法律が施行されましたが、 同時に、労働災害の「心理的負荷による精神障害の認定基準」も改正されました。 ポイントは、次のとおりです。 〇「具体的出来事」等に「パワーハラスメント […]

記事を読む »

先日、愛知県内の某大学で、新入生向けのハラスメント研修を行ってきました。 大学の相談窓口担当者向け研修や、教職員向け研修は何回か行ったことがあるのですが、学生向け研修は初めてです。 研修開始前、大学内のきれいなホールに2 […]

記事を読む »

厚生労働省から「職場のパワーハラスメント防止対策についての検討会 報告書」が発表されました。 以前に発表された「職場のいじめ・嫌がらせに関する円卓会議ワーキンググループ報告書」から内容的に大きく変わった点はなさそうですが […]

記事を読む »

先日、こんなニュースを見かけました。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 自民党の衆院議員が党内の会議の場で「マタニティーハラスメント」とも受け取られかね […]

記事を読む »

合格通知

2018年03月19日(月)9:55 PM
本日、合格通知を受け取りました!   4月から女子(?)大生です。 合格とは言っても、志望動機等の短いレポートを書くだけの審査で合格率はおそらく100%です (^^♪ ソーシャルワークという分野に興味を持ち、色 […]

記事を読む »

事務所名の由来

2018年03月05日(月)4:01 PM
  先日、ある方から「事務所名のflourishはポジティブ心理学が由来になっているのですか?」というご質問を受けました。 ※ポジティブ心理学では個人や組織、地域社会、国家の繁栄度(flourish)の向上を目 […]

記事を読む »

大阪でのセミナー受講と豚まん

2018年02月25日(日)9:36 PM
最近、大阪づいています。 2月17日は21世紀職業財団のハラスメント防止コンサルタントフォローアップ研修、2月25日は日本アンガーマネジメント協会のアンガーマネジメント叱り方トレーナー養成講座を共に大阪で受講してきました […]

記事を読む »

本日、愛知県の主催による「心の健康経営支援フォーラム」が行われました。 このフォーラムは二部構成で、前半は甲南大学 北居 明先生による基調講演「臨床に生かす組織開発 -問題思考と解決志向―」、後半は、引き続き北居先生と、 […]

記事を読む »

次のページへ »

事務所案内

事務所名
ロゴフローリッシュ社労士事務所
代表者
特定社会保険労務士 新美 智美
所在地
愛知県大府市共西町(以下省略※)
※取引企業様にのみご通知します。
お問合わせ先
TEL:0562-85-2642
(代表/受付時間 AM8:30~PM5:30)
FAX:0562-85-2643
休業日
土曜日・日曜日、祝日

セミナーカレンダー